streamside 1037

2010年 12月14日(日) 晴れ  気温10〜15度くらい? 水温9度くらい?

今年も発眼卵放流の日がやって参りました
今回は若干メンバーが少なて jasseを中心にfujita夫・AMAちゃん・nishide1号・2号の五人
1パーティでの行動となりました

道の駅で集合した5人は 西さんのお宅に伺って 半時間ほどのお喋りの後 いよいよ卵ちゃんと御対面〜
質の良い卵なのか、タイミングが良かったのか 何だか今年の卵は粒がしっかりしていて美味しそう、いや元気そう

何年も使って数の減ってしまった WVBではあったが、今年はAMAちゃんのお陰(JFFさんのお陰)で
新しいボックスを20個も補充できた。感謝感謝!
従来からのWVBでは入り切らない沢山の発眼卵を見ても ウロタエナイ余裕の箱数で本当に良かった



今年のアメゴちゃん卵 この袋を後2袋頂きました。 西さんには何時もお世話になります。

箱詰め作業を終えて 流れに向うのですが、今年は例年行っているOK谷には放流せず
(シーズン中に何度か行くんだが どうも効果が出てない?ような気がしたので)
僕の提案で(10年近く前、カワムツしか釣った事が無い流れだが流れは良い)もっと下流のK谷へ向かいその支流に放流してみた

いい感じの支流での作業前に 若干のトラブルは有ったが、心やさしい人たちのお陰で何とか流れに入った
この流れに 全員 ”良いんじゃない〜!” と言いながら 3箇所6個のWVBを設置
その間に 猟師さんたちが何組かが軽トラやパジェロ等で上流に向って上って行った、きっと自然が豊かで
鹿や猪も沢山生息しているのだろう、もしかしたら熊かも知れないが・・・



初めての流れにて

朝の予想以上に時間が押し時計は既に12時を回った所で K谷を上がった
1パーティでの放流だと お昼は回るだろうと 道の駅で段取りして来たサンマ寿司とメハリ寿司で軽くお腹を満たした
う〜ん 女子軍の読みの正しさに感謝である

続いて向ったのは S谷
子供専用区の上流から 沢山育てよ〜と 順々にWVBを設置して行った



WVBを籠に入れ 小砂利で隙間を詰めたら 良さげな流れに設置します

少人数ながら みんなベテランさんなのでスムーズに放流作業は進みます



後は大き目の石で周りを囲んで 流されないようにします

14時前に 全ての作業を完了し上がりです



元気に育ちますように



今回の放流 13箇所



inserted by FC2 system